379件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

新潟市議会 2022-12-15 令和 4年12月15日総務常任委員会-12月15日-01号

次に、市税では、個人所得割で当初予算と比較して2億8,000万円余、市たばこ税では1億7,000万円余の増を見込んでいます。  次に、普通交付税及び臨時財政対策債について、国の補正予算に伴う再算定の結果、当初予算と比較して16億1,000万円余の増となりました。  あわせて、地方特例交付金も3,000万円余りの追加を見込んでおり、これらを合わせた一般財源は、①58億2,000万円余となります。

新潟市議会 2022-03-14 令和 4年 3月14日総務常任委員会-03月14日-01号

次に、第4項1目市たばこ税は、課税見込み本数の増加及び税制改正により増収が見込まれることから、50億1,000万円余で、前年度比8.1%増です。  次に、第5項鉱産税から第8項都市計画税までは記載のとおりです。  次に、3ページ、第2款地方譲与税税務所管分は、第1項地方揮発油譲与税から第5項石油ガス譲与税までで、地方財政計画譲与実績等を勘案し、記載のとおり見込みました。  

新潟市議会 2022-02-18 令和 4年 2月18日総務常任委員会-02月18日-01号

市税は、12月定例会で補正しましたが、法人税割がさらに伸びる見込みとなったことに加え、市たばこ税課税本数の増から3億7,000万円余の増、軽自動車税は7,900万円余の増を見込んでいます。  地方譲与税交付金については、12月定例会地方特例交付金を計上しましたが、法人事業税交付金が4億4,000万円余、地方消費税交付金が8億8,000万円余、予算を上回る見通しとなっています。  

新潟市議会 2022-02-03 令和 4年 2月 3日議会運営委員会-02月03日-01号

次の市税については、12月定例会で補正しましたが、法人税割がさらに伸びる見込みとなったことに加えまして、市たばこ税見込額も伸びてきました。また、軽自動車税補正財源としたいと思います。地方譲与税交付金については、12月定例会地方特例交付金を計上しましたが、法人事業税交付金地方消費税交付金予算を上回る見通しとなっています。

熊本市議会 2021-03-16 令和 3年第 1回予算決算委員会−03月16日-03号

同様に7ページ、市税のうち、市たばこ税についても、令和年度当初予算では51億5,300万円でしたが、2月の補正予算で4億円の減収となっています。また、この減収分についても特例減収補填債が認められたと伺っております。しかし、令和年度市たばこ税は、51億1,700万円が計上され、前年度よりマイナス3,600万円の減収にとどまっています。

熊本市議会 2021-03-16 令和 3年第 1回予算決算委員会−03月16日-03号

同様に7ページ、市税のうち、市たばこ税についても、令和年度当初予算では51億5,300万円でしたが、2月の補正予算で4億円の減収となっています。また、この減収分についても特例減収補填債が認められたと伺っております。しかし、令和年度市たばこ税は、51億1,700万円が計上され、前年度よりマイナス3,600万円の減収にとどまっています。

北九州市議会 2020-12-02 12月02日-02号

野外喫煙場所を造ることは、たばこを吸っている人から徴収している年間約70億円の市たばこ税を有効に活用し、たばこを吸わない人に対して、たばこの煙から守る施策を取っていただきたいと私は思っています。 ここでたばこ税というのは非常に一番税を取りやすい品物でありまして、4つの税があります。国たばこ税地方たばこ税たばこ特別税消費税、この4つあるんですね。約6割が税金でございます。

相模原市議会 2020-11-27 11月27日-02号

市たばこ税については、令和年度決算額では約43億円となっており、本市にとって重要な財源となっています。たばこについては健康に害があるとして、なかなか喫煙の促進を図ることが難しいとは思いますが、一方で安定的な税収の確保を図るためにも、市内におけるたばこ購入を促進することが重要であると考えますが、取組について伺います。 次に、収納対策の強化について。 市税等滞納防止に向けて。

川崎市議会 2020-11-12 令和 2年 11月健康福祉委員会-11月12日-01号

過去3年間、本市における市たばこ税決算額でございますが、平成29年度88億1,500万円、平成30年度87億6,000万円、令和年度88億7,400万円でございます。 ◆各務雅彦 委員 ありがとうございます。その3年間において受動喫煙分煙対策に対する予算についても教えてください。 ◎久々津 健康増進課長 過去3年間の予算でございますが、健康福祉局についてまず御回答させていただきます。

川崎市議会 2020-10-05 令和 2年 決算審査特別委員会(全体会 第2日)−10月05日-12号

次に、財政局所管分でありますが、委員から、市たばこ税について、災害時協力に対する本市工事契約について、資産管理に関わる本市請負工事等の検査について、ふるさと納税制度に係る国への働きかけ等について、公契約制度運用状況について、本市におけるふるさと納税取組等について、行財政改革効果等について、川崎市障害者優先調達について、基金の運用等について、それぞれ質疑がありました。  

熊本市議会 2020-09-16 令和 2年第 3回予算決算委員会-09月16日-02号

そこで、市税をもう少し細かく、前年度令和年度決算附属書9ページの市税収入済額を見比べますと、個人市民税は前年度より27億円増の514億円、法人市民税は1億円増の102億円、固定資産税は13億円増の414億円、軽自動車税は7,000万円増の18億円、市たばこ税は900万円減の50億円、事業所税は2,700万円増の23億3,300万円、都市計画税は2億4,000万円増の53億6,000万円となっています

熊本市議会 2020-09-16 令和 2年第 3回予算決算委員会-09月16日-02号

そこで、市税をもう少し細かく、前年度令和年度決算附属書9ページの市税収入済額を見比べますと、個人市民税は前年度より27億円増の514億円、法人市民税は1億円増の102億円、固定資産税は13億円増の414億円、軽自動車税は7,000万円増の18億円、市たばこ税は900万円減の50億円、事業所税は2,700万円増の23億3,300万円、都市計画税は2億4,000万円増の53億6,000万円となっています

川崎市議会 2020-09-14 令和 2年 決算審査特別委員会−09月14日-目次

     7款3項1目中小企業支援費及び商工会議所支援について…………………47     小堀祥子委員…………………………………………………………………………48      7款4項2目農林業振興費について……………………………………………48   第2日 9月24日(木)    財政局関係     上原正裕委員…………………………………………………………………………54      歳入1款4項1目市たばこ税

相模原市議会 2020-09-03 09月03日-02号

次に、市たばこ税についてでございます。税率の引上げはあるものの、健康志向の高まりとともに販売本数減少傾向にあることから、本年度税収といたしましては、前年度と比べ減収するものと見込んでおります。また、市たばこ税については貴重な財源であると認識しており、引き続き市ホームページ市民向けの冊子を通して制度の周知に取り組んでまいりたいと考えております。 

札幌市議会 2020-06-08 令和 2年(常任)財政市民委員会−06月08日-記録

次に、その下になりますが、市たばこ税についてでございます。  これは、1本当たりの重量が1グラム未満の軽量な葉巻たばこにつきまして、2回に分けて課税方法の見直しを行うものでございます。  そのほかの改正といたしまして、2ページ下段と、1枚おめくりをいただきまして3ページに記載項目がございます。  以上が令和年度税制改正等に伴うものでございます。  1枚おめくりをいただきたいと思います。